ミルク 【卒乳】母乳・粉ミルクをやめるタイミング。急ぐ必要はないよ。 子供の成長はママやパパにとっての一番の楽しみです。 その楽しみと同時に何度かやって来る、疑問や不安… 今回は、ミルクや母乳の卒業(卒乳)について深掘りしてみましょう。 同じ年の他の家のこと比べて、不安になっていては、お子さ... 2019.10.24 ミルク
ミルク 母乳育児と粉ミルク育児。混合がオススメできる理由。 赤ちゃんが生まれてすぐに、母乳で育てるか、ミルクで育てるか…それとも混合にするか悩んでしまいますよね。 助産師さんからの母乳マッサージや母乳を出すためのあれこれをしているうちに「母乳が一番いいんだな」と思えてきます。 どんなに頑... 2019.10.21 ミルク
ミルク フォローアップってどういうもの?飲ませるべき? 育児用のミルクのコーナーの隣にある「フォローアップミルク」とは、どんな時にどう飲ませるのか…また、必ず必用なものなのか、気になったことはありませんか? 赤ちゃんのために必要なものならば、ぜひ飲ませたいけれど、どんな風にどんなタイミング... 2019.10.18 ミルク
ミルク 【必読】授乳期に食べたほうがいい食べ物・悪いもの。 日々一生懸命に子育てをしているママにとって、子供の健康はなによりも大切なことですよね。 特に赤ちゃんを母乳で育てているママにとって「責任重大」とご自分の食事や飲み物に気を使っているのではないでしょうか。 母乳を出やすくする食材や... 2019.10.15 ミルク
ミルク 母乳をあげたら痩せる?ダイエット成功のための4つの約束 赤ちゃんを出産して一安心したのもつかの間、少し落ち着きを取り戻した頃に浮かぶ1つの疑問。 「体重の増加と赤ちゃんの体重が合わない…後はこの体についたまま?」 赤ちゃんが出たはずのお腹の膨らみに愕然とする… これらは出産ある... 2019.10.10 ミルク
ミルク 【懸念】ミルクの飲み過ぎや不足が心配!解消するためには…? 「赤ちゃんは、泣くのが仕事」 そんな風に言われますが、一生懸命赤ちゃんを育てるパパやママにとっては、赤ちゃんの鳴き声は心配・焦りに直接つながってしまいます。 特に母乳やミルクは赤ちゃんの成長に直結している分、神経質になりやすいも... 2019.10.03 ミルク
子供の睡眠 【リアルママの声】双子ママの子供の寝かしつけ。~体験談~ どうも龍之介ですッッッ!! 子供 寝かしつけ 検索 で検索すると様々なやり方が出てきて豊富にあります。 例えば、睡眠誘導効果のある絵本や抱っこの仕方・トントンする箇所などなどキリがないぐらい。 私も色々試したりしま... 2019.09.29 子供の睡眠
パパ便り 【小1の壁】放課後は誰がみる?子供の安全と親の負担。 共働きが多くなり、学校が終わったあとに子供をどうするか悩んでいる人が多くなっています。 幼稚園や保育園では、仕事が終わるまで預り保育があるため、安心して仕事をしていられました。 しかし、小学校になると、どのように子供の安全を確保... 2019.09.27 パパ便り
ミルク 母乳は出る時に賢く保存。冷蔵・冷凍保存する方法があります。 今回は母乳の保存方法や期間について、お話ししたいと思います。 私は男なので、母乳のことを書くのはどうかと思ったので、嫁(鬼)書いてもらいました。 それではどうぞ。 母乳の保存別期間。 常温(16℃~25℃... 2019.09.23 ミルク
飲み物 【保存版】白湯(さゆ)の作り方や保存方法や保存期間。 粉ミルクを作る時に欠かせない【白湯(さゆ)】 湯冷ましとも言われていますね。 今回は白湯の作り方や保存方法や保存期間 知ってておきたいことも含めてその他のこともお話ししていきたいと思います。 白湯の作りかた。 ... 2019.04.18 飲み物